金融業務に関する用語集
コベナンツ
コベナンツ(Covenants)とは、融資契約において契約書に記載される特約事項のこと。シンジケートローン、ノンリコースローンなどでの活用が多い。
Covenantsにはもともと、「約束」や「誓約」といった意味があり、融資契約の際に結ばれる契約書に記載が可能。具体的なコベナンツの内容としては「事業維持条項」、「財務制限条項」、「格付維持条項」、などがある。
融資を受ける側がコベナンツの条項を守らなかった場合、ペナルティ(契約解除や条件の変更など)が課せられる。
シンジケートローンなどの大型融資以外にも、通常の融資でもコベナンツが使われるケースがある(コベナンツ条項付融資)。
か行 金融業務に関する用語集についてもっと詳しく知ろう!