金融業務に関する用語集
電子債権
電子債権とは、金銭債権の一種。正式名称は「電子記録債権」。2008年12月より施行された電子記録債権法によって登場した、手形債権や指名債権とは違う新しい債権のこと。
電子債権は支払いなどに関する情報がインターネット、FAXなどで電子記録され、より安全で迅速な取引が可能となる。また通常の手形がもつ紛失や盗難によるリスクを回避したり、作成・保管・印紙税などにかかるコストを減らしたりすることができる。
現在でも流通性の低い売掛債権(指名債権)に至っては、フロードリスクなどを回避できるといったメリットもある。
た行 金融業務に関する用語集についてもっと詳しく知ろう!