借入関連用語集

銀行融資に関する用語集

IPO

IPOとは、「Initial Public Offering (イニシャル・パブリック・オーフィリング)」の略。意味は「新規公開株」。株式を新規に上場することで、非上場・非公開でも短時間に売買が可能となる株のこと。通常、上場していない株は一般の投資家が売買することはできないが、IPO株であれば一般の投資家でも購入が可能になる。会社の株式の価値に関して、投資家たちによって厳しく判断されることになる。
企業側のメリットとしては、株式市場からの資金調達が可能になること、また会社の知名度や信用度アップなどが挙げられる。これにより銀行からの融資や人材の採用においても有利になる。 IPOは、2006年の188社をピークに下がり基調であったが、2009年の19社を底に増加傾向にある。なお、2011年の新規上場は25社であった。

A - Z 銀行融資に関する用語集についてもっと詳しく知ろう!

セミナー開催

B-LABO(税理士向け銀行対策)情報交換会に登壇!

松波がオーガナイザーを務める、税理士向け銀行対策支援サービス「銀行対策ラボ(B-LABO)」の"情報交換会"に2015年1月20日に登壇致します。

  • 2015年01月20日
  • 東京

カテゴリ一覧

開催中のセミナー

無料!

メール学べる銀行借入 銀行借入ドットコムメールマガジン

「その節税が会社を殺す」の著者 ”松波竜太” の書き下ろしメールマガジンを無料で配信しています!!
ちょっとした空き時間を使った学習にオススメです。

メールアドレスのみで今すぐ購読

×
その節税が会社を殺す